その48          


2009年2月19日

その48を書いています。 あれから4年と言う月日が流れて今、ここに僕は生かされている。
  この4年間には、多くの仲間が病に倒れて悲しい最後を迎えました。ガンと言う病。

今僕は、5年生存に向けて、つき進んでおります。元の身体には戻りませんが上手に新しい身体と
  付き合っていこうと努力しております。  お蔭様で、日常生活で殆ど困る事が、無くなりました。

これからも、僕の出来る範囲で、無理をせずに頑張ってまいります。どうかこれからもよろしくお願い致します。
  進行ガンで厄介な食道がんステージW−Aの僕でも、素晴らしい医療機関で素晴らしい外科医による手術で
5年生存を果たし、なおも寿命一杯まで、「生かされて」参ります。  その事が、多くの食道がん患者に希望を
  与え、生きる力になるのでは?と考えております。


2009年2月20日

美しい日本語


少し違う? と思って
日本の方では
ないのですか と
たずねたら
わたくしは台湾から
まいりました  と言う
その人は「美しい」と
日本の庭を
カメラにおさめていた
私は「美しい」と
その人の日本語を
心にとどめた


2009年2月21日

噴水へ


雨に打たれながらも
決して雨に同化しない
君が好きだ

強風にあおられて
軌道を大きくそれても
なお歯をくいしばる
君が好きだ

誰かが見ていても
誰も見ていなくても
あの高い空を掴もうと
指の先を伸ばし続ける
君がなにより好きだ


2009年2月22日

「明日の真庭を考える会」 を発足しました。。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル

少子高齢社会において、子育て支援・老人医療・福祉・介護など、これからの諸問題を真剣に
  考え、行政を監視し、意見を提案したり、ボランティアを積極的に行っていく。(趣旨)

会長は、(ヤッチー)  副会長は、(ヒー君) 事務局は不肖ながら、僕(タッキー)
  顧問には、草地秀育真庭市議会議員を置く。

今日は、発足式のため、我が家に10数名の会員が集まり、「やすらぎと活力のあるまちづくり」を
  真剣に考え、諸規則や今後の活動方針などを決めていきました。
お昼になったので、食事や飲み物を頂いて・・・  あとはこの通り、息子の幼馴染たちと・・・ ┐('〜`;)┌


2009年2月23日

苦労と工夫


苦労は重ねるものだ
だからちょっと重い

「苦労ばかり多くて」
と楽しそうに語る人は
あまりいない

僕は苦労を超える
工夫をしてみたい

クロウとクフウ

一字の違いは
重さの違い


2009年2月24日

石の瞳


お濠のほとり
石垣に見入っていた

水際の小ぶりの石
あれが自分

どの世にもいただろう
石に自分を重ねる人

その人々の眼差しが
石に染み入り瞳となり

石の奥から見ている
この時代  私の生き方


2009年2月25日




君住む街を
通過しました

街の灯が
ちかちか目に沁みる
灯は
時を包み込み
灯は
人を覆い隠し
どこにもあるような
街の灯が

君住む故に
暖かい


2009年2月26日

今日は、所用で岡山空港まで出かけた。(;´・`)> ふぅ
  夜だったので、ライトが綺麗に到着したジェット機を照らす。

僕は、ここだけの話だけど・・・  実は生まれて一度も飛行機に乗った事がありません。(´.`;)しゅん…
  機会がなかったと言うか、嫌いだからと言うか・・・ ┐('〜`;)┌

高所恐怖症でもありますが、高速エレベーターなどで、発着時に内臓が飛び出しそうになるような
  あの感触が、嫌いなのです。。:(−_− ):

今は、料金が安くなり、岡山ー東京間は、のぞみより安いそうだ。 でも、出張は必ず新幹線派です。
  たとえ、差額を自費で払ってでも、新幹線が良いです! (o^_^o)ニコニコ   

でも、海外旅行には、絶対に行かれないなあ〜〜〜 ┐('〜`;)┌
  うんと、お金を貯めて、豪華客船で何ヶ月も掛けて、船旅で地球一周でも、計画しますか!


2009年2月27日

空港


離陸したりーーー
着陸したりーーー
そしてその隙間を
慌ただしく走り回り
クルマがジェットの
用を足している
空港ロビーから
その光景を見ていると
大きなジェットには
大きなジェットの
かなしみが見え
小さなクルマには
小さなクルマの
かなしみが見える


2009年2月28日

たて書き


いつから横書きで
字を書くように
なったのだろう

縦書きで書いたら
一字一字が
斜めになっていた
世の中も斜めに
見ていたのかな

背すじを伸ばして
真すぐな心を
縦書きの文字で
書いてみよう


2009年3月1日

如月から、弥生へ・・・  もう、3月になりました。(o^_^o)ニコニコ   
  明けましておめでとうございます・・・ の挨拶をついこの前に、したばかりだと思っていたら・・・

2ヶ月が慌しく過ぎて・・・  今日から3月に入りました。(o^_^o)ニコニコ   
  無事に法要も済ませて・・・  何とか計画通りに過ぎています。

卯月には・・・  山口県から、彼氏のご両親が、我が家に挨拶に来られます。
  具体的に、もろもろの決め事を打ち合わせて・・・  10月11日を迎えられるように。

また、4月12日には、従兄弟の市会議員選挙があります。  微力ながら親族一同、頑張って
  応援したいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。m(,_,)mm(u_u)mm(_ _)m


2009年3月2日

芽吹く


木々が
芽をつけている
ああ  この
いのちの小ささよ
いのちのやわらかさよ
誰に教わったのだろう
まだ鋭角の風の中
新しい春を見出して
そこに向かって
自分の心を
ふくらませることを


2009年3月3日

今日は、急に冷え込み、とても寒い朝になりました。┐('〜`;)┌
  雪が凄くて、昨日までとても暖かくてポカポカ陽気だったのに・・・

一日中、雪が舞い、気温も上がらず、震えるような寒さの桃の節句です。(o^_^o)ニコニコ   
  しかし・・・  必ず春はやって来ます。  ほら・・・  すぐそこまで、来ています。


2009年3月4日

僕は、仕事の帰り道に会社の隣にある、白梅の湯に良く寄ります。(o^_^o)ニコニコ   
  しっかり、サウナで汗を流して、リラックスして晩酌を楽しんでおります。

今日、見知らぬお客さんから、「食道がんを手術されたんですか?」 と聞かれました。
  大抵、「胃を手術されたの?」 とかは、聞かれますが、ズバリ当てられたのは初めてです。

良く話を聞いたら・・・  隣街の方(旧北房町)で、Oさんです。自分も食道がんで、ESDをされたとの事。
  道理で詳しいし、傷跡が見当たらないんだ! ESDとは、内視鏡的粘膜下層剥離術の事です。

ウェブサイトでは、少ないけれども、体験者の方がブログなどで、その詳細を書かれておられるが、
  実際に近くの方で、お会いしたのには、驚きました。   しかもですよ!  何と病院は・・・

東京や関東地方の、症例や実績の多い、有名なマンモス病院じゃなくて・・・
  岡山県でも、僕が手術してもらった、川崎医大や、岡山大学病院・国立・倉敷中央・済世会など
大きな病院ではありません。  チクバ外科・胃腸科・肛門科病院だそうです。

瀬戸中央」自動車道の水島ICを降りたら、右折して岡山方面に向かい車で2分くらいの所にあります。
  今は、病院の新館を建設中ですが、以前は2階建ての医院のような小さな病院でした。

院長は、旧北房町出身の方で、アメリカ研修を長く経験されて、実績を積まれて来たとか・・・
  何も問題なく、平然と「ESDでやりましょう」と、2時間くらいで終わったとか。

今、4年が過ぎて、何も問題なく普通に食べて、普通に仕事もして、普通に生活されているとか。
  素晴らしい! \(⌒▽⌒)/   こんなに身近に、体験者が居られて、しかも小さな田舎の病院で
普通にESDで手術出来るなんて、希望が見えてきます。。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル


2009年3月5日

もっと


ふたりにひとつ
しかないものは
あらそうよりも
わけあえば
きっとふたりに
しあわせが
やってくる
ひとりのものに
するよりも


2009年3月6日

今夜も、隣の「白梅の湯」のサウナ室で汗を流していると・・・  人口透析されている方のような、黒ずんだお顔の方が・・・
  僕の傷跡を見て、「どうされたのか?」 と聞いてこられた。┐('〜`;)┌   4年前に、食道がんの手術をしたと、答えると・・・

自分も、4年前に腎臓のガンを手術で摘出したと・・・  しかもつい最近、肝臓に転移が判明して、来週の12日に手術すると言う。
  4年経過して、すっかり安心していたのに、まさかの肝臓転移に驚き、大好きなサウナにも、当分来られなくなるので、来たと言う。

何だか、他人事じゃなくて、話に聞き入ると・・・   同じ町内の50歳のJPの男性。 まだ高校生や大学生の子供が居られる。
  しかし、今度は生死を掛けての手術になるだろう・・・  成功しても、1年か2年かどれ位生きられるか分からない。

僕の母親の実家がある所に住まれている。その実家の従兄弟も良く知っているそうだ。 :(−_− ):
  何だか切ないなあ〜〜〜 手術がうまく成功して、またここでお会いしましょう!と励ますだけだった。

その方、曰く・・・  自分が最初のガン手術後に、友人や知人から、「食道がんの大手術をしても元気で頑張っている人が居る」
  と励まされた。しかも同じ町内の二級上の男性だと聞かされた。  あなたがそうだったんですか? と・・・

今日、初めてお会いしたんですが、お互いに頑張りましょう! と・・・  そして、「驕らず・慢心せず」に、生活してくださいと・・・
  何だか、タイムリーな出会いだった。。:(−_− ):    自重しなくては・・・( ̄▽ ̄;;たら〜 


2009年3月7日

迷いの世界の狂人は狂っていることを知らない
生死の苦しみで眼の見えないものは眼の見えないことが分からない
生れ生れ生れ生れても生の始めは暗く死に死に死に死んでも死の終りは冥い

                 我らが、高野山真言宗開祖の弘法大師空さまの『秘蔵宝鑰』の序です。

核家族が進み、一般的で無くなった「死」    昔は、3世代同居は当たり前のように各家庭で「死」があった。
  今はテレビの世界でしか、見る事の出来ない「死」  親しい人の「死」をどううけとめるのか?

映画 「おくりびと」 がアカデミー外国語部門でオスカーを受賞した。  最近、機会があったので僕も鑑賞した。
  納棺師と言う職業がある事すら知らなかった。  昔は、親族が、湯灌をして身体を綺麗にし、末期の水を与え・・・

最近では、介護施設〜病院〜自宅 と言う経路で、最後の病院では、看護師さんが、エンジェルセットで綺麗にされる。
  自宅に帰った遺体は、もう着替えを済ませて、納棺を待つばかりになっている。 だから、納棺師と言う職業が成り立つのか?

多分、都会では葬祭ホールや葬儀屋さんが、葬儀一般を全て執り行い、その延長線上に納棺師が存在するのだろう。
  
僕は、思うのだが・・・  やはり最後は、家族の手で、湯灌をして身体を綺麗にし、着替えさせて送りたいものだ。
  それを見ている小さい子供たちも、大人になり、自分の親を送る時には、同じように継承する。

日本の文化に繋がる、葬儀と言う儀式。 時と共に、形が変わってきているが・・・  我が田舎町でも最近は葬祭ホールが
  会場に使われて自宅葬が少なくなりつつある。 それはそれで仕方が無いと思うが・・・

やはり、故人を偲んでの、葬儀だ。 講組みには講組みに出来る事をする。 家族は家族に出来る事を、故人にする。
  そして、最後の花道に送り出してあげるのが、日本流の葬儀ではないだろうか?


2009年3月8日

優しい言葉


乾いた土を潤すような
優しい言葉を
信じたい 捧げたい

静かな夜明けの
小さな朝露に
誘われながら
燃える朝焼けの
小さな輝きに
導かれながら

優しい言葉を
今日も一輪
咲かせてみよう


2009年3月9日

今日・明日


したいことを
明日まで先伸ばしに
することはない
今日すればいい
したくないことを
明日に持ち越すと
よけいにイヤになる
今日すればいい
明日は明日のために
あるから
すっきりと
空けておくがいい
宝物を入れる
美しい箱のように


2009年3月10日

今日は、会社の改修工事で、神主様をお願いしての地鎮祭を行った。
  朝早くお願いして、土地の神様に工事の無事と、事業の繁栄をお願いした。
厳格に滞り無く、神事が済み、今日から社員の手で、基礎工事に取り掛かる。「安全第一」で・・・


2009年3月11日

ここは、山陽自動車道の下り線の吉備SA 入り口に展示されている五月人形。
  この前まではお雛様が飾ってあった。(o^_^o)ニコニコ   

写真で見ると普通の大きさに見えるけど、実際には・・・  とても大きくて、一般家庭にはとても、飾れない大きさ。
  作りも凄く丁寧で、とても高価な品のようだ。 我が家にも小さくてもこんな人形が飾れる日が来ますように・・・


2009年3月12日




我が家の家系図は
祖父母につながる
線までしか
かけない

でも  私には
思い描くことができる
もっともっと
さかのぼって
長い確かな線を

何十億年も前から
私につながる
命のつながりの線を


2009年3月13日

ゆったりと


たまには
車椅子を押す手を
休めてもいいんだよ
荒れた手に
クリームをぬり
好きな本の
ページをめくる
せかさない
せかされない
ゆったりとした時間
青空を
星空を
一日中眺めてたって
いいんだよ


2009年3月14日

ほほえみまなび


誰に
てほどきを
うけているのでしょう

まどろみのなかで
あかちゃんは
ほほえみのおけいこ
こうかくをあげて
ほほえみのおけいこ

はるかぜが
ゆきやなぎを
そっと
なでて とおります


2009年3月15日

全て、社員の手で基礎工事を行う。(;´・`)> ふぅ
  クレーンの運転手は、プロ顔負けの僕。┐('〜`;)┌

今日は天気で、暑いほどの陽気だった。みんな流石に疲れてクタクタになった。
  打ち上げの美味しいビールを夢見て、頑張りましょう! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル


2009年3月16日

春のてのひら


あたたかい
てのひらのような
春が
やさしく待っている
窓のそばに・・・
もり上がった土の
上に・・・
梢のてっぺんに・・・
いつの日かなんて
人生の先はわからない
ただしずかに
このとき・・・
春のてのひらに
抱かれていたい


2009年3月17日

基礎工事はほぼ終了! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
  かなりの重量が掛かるので、コンクリートも沢山使用した。

測量も自分達の手で行う。 寸法も正確なものだ!。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル


2009年3月18日

産業保健推進センター主催の講習会に、津山市まで出かけました。(*^〜^*)ゞ。
  市の北部にある大きな公園の一角にある会場。  ぽかぽか陽気に子供たちの歓声が響く。

職場の安全衛生を守るのは、事業者責任でもあり個人責任でもある。メタボについてしっかり学んだ。(*^〜^*)ゞ。


                           

inserted by FC2 system